ここではみなさんからのご質問の多い採用関連の内容についてお答えしています。
OSKが求める人材像、それはやっぱり「志を持った人」です。
ややもすると、他人の芝生が青く見える人がいます。それは、他人が一生懸命に芝生を青くする努力をしたからにほかなりません。自分の芝生を青くするそんな気概=「志」がなければ何事も成就しません。
求める人材像に画一的な答えはありませんが、
といったイメージを参考にし、それぞれのよさをアピールしてください。志を持ったOSKパーソンと共に、事業を成長させていきたいと思っています。
新卒採用においては、総合職(営業職・営業アシスタント)、Webクリエイター、一般事務職、Webオペレーターの採用を予定しています。
OSKが求める人材像、それはやっぱり「志を持った人」です。
ややもすると、他人の芝生が青く見える人がいます。それは、他人が一生懸命に芝生を青くする努力をしたからにほかなりません。自分の芝生を青くするそんな気概=「志」がなければ何事も成就しません。
OSKの強みは、ローカルとグローバルを併せ持つグローカル企業と言う事です。福岡の地域に密着し、長年の歴史の中での実績があり、かつ今後も地域に根付き、地域になくてはならない企業活動を行っていきます。同時に、Web事業においては、海外商品等を仕入日本市場に展開をしています。グローバルとローカルを併せ持つグローカル企業と言う事がOSKの強みです。
年度によって採用枠がある年と無い年があります。
採用枠がある場合は、下記の手順でご応募下さい。
OSKの営業職はルート営業が主です。決められた担当先を定期訪問し文具・事務用品やオフィス家具、OA機器、ICT機器等の営業を行います。
文具・事務用品等の消耗品は訪問すれば御注文を頂く場合が多いですが、オフィス家具やOA機器・ICT機器は提案営業をする事になります。現在ご使用の機器との違いや、商品の特徴をしっかりと把握し、お客様にその商品の意義や価値を理解して頂く事によりご購入して頂く事になります。
営業アシスタントは、まさに営業のアシストをする仕事です。
もちろん、基本的な売上管理や仕入管理、電話の応対、伝票発行等もありますが、ルーチンワークや付帯業務にだけに留まらず、営業に対して効果的な資料の作成や提案をして頂き、営業員へアドバイスをしたりモチベーションを上げたりする仕事でもあります。
一般事務職は、PCでの売上管理、仕入管理、電話の応対、伝票発行や電話応対等が主な仕事です。
まず、Webクリエーターの主な仕事は、商品ページの作成や商品UP、コンバーション率の向上やSEO対策・効果的な広告の投入等が主な仕事です。
Webオペレーターの主な仕事はお客様からの注文の伝票出力をして出荷できるようにします。